2023年9月、Muko Logはリニューアルして学生広報スタッフが運営する「武庫女Styleサイト」にて更新しています!
新しいMuko Logはコチラからご覧ください。

あと2ヶ月!

こんにちは!
ゆきなです´ω`)ノ

今年も残すところあと2ヶ月になってしまいました>_<
早いですね~!
今回のブログは「受験」について書こうと思います♪

受験生の皆さんは、11月になり気持ち的にも焦りや緊張がでてきた頃だと思います。
でも、これまで頑張って勉強してきた土台があれば大丈夫です!
これから大切になってくるのは、残りの時間をいかに有効に使うかです!

しかし、これだけ言われても「どう有効に使うの?」となりますよね。
そこで具体的な勉強法を紹介していきます!

今回は英語について書きますね(^^)
みなさんもすでに実行済みのものばかりかもしれませんが、よかったら最後まで読んでみてください♪




①英語は単語が必須!
単語帳の中でなかなか覚えられない単語には付箋をつけて、それに注意して覚える、覚えられたら付箋を外す。
これを繰り返すことで覚えられない単語を一つずつなくしていきましょう(^^)

②似た意味の単語
似たような意味を持つ単語は主語は何をとるのか、人なのか物なのか、細かい用法まで学んでおく。

③単語にはとにかく毎日目を通す!
毎日見て読んで覚えることは大切です。
休憩時間など10分ずつでも構わないので常に覚える時間を作りましょう。

④文法はひたすら文法の問題を解いてパターンを覚える。
しかし、ここで要注意なのはパターンだけ覚えてしまうことです。
本番で途中まで問題を読んだ段階で、「あっ!この問題知ってる!」と答えを予想してミスをする恐れがあります。
緊張していてミスしやすいからこそ、問題は最後までちゃんと読みましょう(^^)

⑤長文はなるべくたくさん読む
「一日3題は長文を解く」など自分のノルマを決めるといいと思います。
しかしただたくさん読み、解けばいいわけではありません。
必ず自分の力量に合わせて、ノルマを決めましょう!
答え合わせのときは、自分が分からなかった単語はなるべくその場で覚える、どうして答えを導き出せなかったのか、自分が読み取れていなかった情報は何なのかを明確にする、大学の過去問の場合は問題の形式・特徴をつかむ、などに注意して答え合わせをしましょう。
また、長文では段落に番号をつけ、問題に先に目を通して何を問われているかある程度把握しておくといいですよ◎

これはセンター入試の英語では特に役立つかと思います♪

何度も繰り返し出てくる単語は、その長文のキーワードでもあります。
そんなキーワードにも着目して、この長文が何を言っているのかも考えて読んでみましょう。
長文の中には分からない単語もあり、この文章が何を言ってるのか読み取れないということもあります。
でもそこで止まらずに、とりあえず次の文章を読んでみましょう。前後の文から推測できることもあります(^_^)



当たり前ですが、覚える単語・熟語の数が増えるだけでグンと長文は読みやすくなります◎
毎日コツコツ、焦ってあれもこれもと手をつけず、目の前にある課題をこなしていきましょう。


「○日までにこれをやる!」


そうやって期限やノルマを決めて、計画的に勉強していきましょう。
時間を無駄にしないためにも、計画を立てることは本当に大切です。

なんだか、皆さんが「もう知ってるよ」と思うような勉強法ばかり書いてしましましたが、少しでも役に立てば幸いです。

受験生の皆さん、試験までの残りの時間を有意義に使ってください(^o^)/

最後まで手を抜かず、諦めないこと。

これが本当に一番の合格への近道です◎



*おまけ
英語や社会系の科目は、友達と問題を出し合って覚えるといいです。
しかし、ダラダラやらないこと!!
1日の中の30分は友達と日本史をやる!などと決めてやりましょう。
私はセンターの約1ヶ月前から、友達と30分、日本史の問題を出し合って勉強したところ、なんと見事に当日に同じ問題がいくつも出ました◎

語呂合わせを考えながら、楽しく覚えると記憶にも残りやすく、また勉強の息抜きにもなります(^_^)
ぜひ、やってみてください♪

カテゴリ:[受験生の皆さん、応援してます!][学び]

カテゴリ

2023年11月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.