2023年9月、Muko Logはリニューアルして学生広報スタッフが運営する「武庫女Styleサイト」にて更新しています!
新しいMuko Logはコチラからご覧ください。

立命館大学の広報スタッフの皆さんと交流会を開きました!

こんにちは。ゆいです。

私は、学生広報スタッフの中でも、
「他大学の広報スタッフさんとの交流でお互いの活動を知り、これからの活動に生かしていこう」
という主旨の活動を行っている他大学交流プロジェクトに所属しているのですが、
2月26日、ついに、立命館大学の広報スタッフの皆さんとの交流会が実現しました!


他大学交流メンバーのまりも、シフォン、スイミー、ぷるっちょ、ゆいとM*arch制作メンバーのかほる、
広報室職員のリエさんの総勢7人で立命館大学衣笠キャンパスにお邪魔してきました!

大きくきれいなキャンパスと広報スタッフの皆さんの素敵な笑顔に
迎えていただき、交流会がスタートしました。

交流会の概要
①立命館大学の方とペアになりお互いを取材して他己紹介
②食堂にて昼食
③学内見学
④プロジェクターを使用してお互いの広報スタッフの活動紹介
⑤座談会

▼他己紹介の感想

・相手のUくんは、私から得た情報を的確に、かつ分かりやすく発表されていました。
 私はお話を聞くのが精いっぱいで、取材したことの半分も発表できませんでした。(まりも)

・私は発表の時、ほとんど下を向いてしまったことが心残りです。他己紹介自体は面白かった
 し、今後の親睦会でいかすことができるのではないかと感じました。(ゆい)


お互いの活動を紹介する場では、冊子制作に力をいれている私たちの活動に対し
立命館大学の広報スタッフの方は主にWEBで活動を展開しておられ、
このようなアピールの仕方があるのだなと大変勉強になりました。

▼「RS WEB」:リアルな立命館大学を紹介するサイトの主な項目

・+Rな人:立命館大学でキラリ☆と輝く学生や教職員をはじめ、アジア太平洋大学の
 学生や教職員など、現役で立命館大学に関わっている人はもちろん、卒業生も含め
 「立命館らしく」頑張っている人たちを紹介されています。

・イマリツ:在学生による在学生のためのコーナー、今の立命館大学生の実態を
 同じ学生目線で広報スタッフが取材し、紹介されています。

HPのクオリティが本当に高いので皆さんもぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。

下の写真は立命館大学の広報スタッフの皆さんの活動紹介の様子です。
企画発案、取材の仕方や原稿作成の工程などを丁寧に教えてくださいました。

IMG_0220.JPG
















また、実際に行われたイマリツの1月企画「一筆入魂!!2013!!~どんなカンジの一年に~」
の企画書も拝見させていただきました。
企画の目標をきっちり定めること、その目的を最も効果的に実現する方策を考えることが
大事なんだなと思いました!

その後、私たちも今動いているプロジェクトや過去のイベントなどの活動紹介をしました。
それぞれの活動紹介の終了後、質疑応答の時間を設けていただいたのですが、
大学と学生・学生と学生を繋ぐ冊子、「M*arch」に質問が集中!
デザインがかわいく内容もしっかりしていると言っていただきました。
また、この「ムコログ」も、学生一人ひとりが更新することで学生目線での大学生活が
垣間見える点がいいと褒めていただけました。

私たちは主にWEB制作運営や企画の発案について詳しく伺いました。
新たな発見がたくさんあり、大変参考になりました。
褒めていただいたことは今後も継続し、WEB展開はもちろん、取材の仕方などは
ぜひ参考にさせていただきたいです。

座談会ではおやつを食べながら両大学のスタッフの悩みや今後どのような活動をしたいかなど、
様々な内容を熱く! 語り合いました。


そして最後に時計台を背景に記念撮影をしました。

IMG_0235.JPG
















▼参加したスタッフの感想

・同じ学生広報スタッフでも活動内容が異なる点が多く、非常に勉強になり、
 刺激的な一日になりました。今回学んだことは今後の活動に活かし、
 自分自身も積極的に活動していきたいと感じました。(シフォン)

・当日は立命館大学の皆さんの取材の仕方や文章の書き方を教えていただき、
 勉強になりました。また自分の未熟さを実感し、これから経験を積んでいかなければ
 ならないなと思いました。大変充実した交流会でした。(スイミー)

・今回の交流会を通して、同じ広報スタッフでも活動内容が違うことに驚きました。
 他己紹介では、立命館のスタッフの方々の話の展開の仕方や進め方が上手で
 尊敬すると同時に、自分たちも負けていられないなと思いました。(ぷるっちょ)

・お互いの組織の組み方や取材の方法などの違いが発見できたことが
 良かったです。今回の交流を機に、立命館の方と一緒に共同企画などが
 できたらいいなと思いました。(まりも)

・立命館大学の広報スタッフの皆さんの活動は、スタッフから学生に取材したり大勢の学生が
 参加する企画を行ったり、私たちの活動との違いを感じ勉強になりました。また、
 他大学に訪問することが新鮮だったので学内見学やランチができたのも楽しかったです。(かほる)

・立命館の方々の活動を伺っていると大学はもちろん、学生一人ひとりに
 密着した企画が非常に多いということを感じました。この交流会で得たものを糧にして
 さらに取材技術を磨き、広報スタッフの活動を盛り上げていきたいです。(ゆい)
 

立命館の皆さん、貴重なお時間を割いてこのような場を設けていただき、
ありがとうございました。今改めて、大変有意義な交流会になったと実感しています。
またご一緒できる機会をスタッフ一同楽しみにしております。

本当に、本当にありがとうございました!


文学部 日本語日本文学科 2年 ゆい
カテゴリ:[他大学交流][学生広報スタッフの活動]

カテゴリ

2023年11月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.