2016年11月

第1回「CJC100」開催!

2016年11月24日

看護師国家試験 全員合格を目指す看護学科のオリジナル企画、
11月18日に第1回CJC100が開催されました。

「CJC100」とは、「ちりも積もって、実力アップ、カフェ、100%みんなで突破」の頭文字をとったもので、
お昼ごはんを食べながら、国家試験の過去問題を解いたり、教員と語り合ったりします。
看護学科生なら学年問わず参加できます。

第1回目の今日は、「国家試験過去問題を解いてみよう~解剖生理・病態(消化器)編」でした。
お昼休みにみんなでお弁当やお菓子を食べながら、和気あいあいとした雰囲気で、消化器について学びました。
また、わかりやすい参考書や勉強方法の紹介などもあり、とても充実した30分となりました。

第2回CJC100は12月16日(金)に開催されます。
内容は「国家試験過去問題を解いてみよう~解剖生理・病態(呼吸器編)~」です。
次回もお楽しみに。
DSCN2440

DSCN2449

DSCN2459

実習室物品紹介:慢性期看護学

2016年11月18日

看護科学館の4階にある実習室は成人期~老年期に関する看護の演習をするところです。

今回ご紹介するのは、成人看護学・慢性期分野です。

慢性期分野は、「病いとともに生きることを支える援助を考える!」とうことで、長く病気とつきあうために看護師としてどうすれば良いかをともに考え、支える看護を勉強します。どうして病気になるのか、どんな症状で患者さんがつらいのかなどの勉強も重要です。けれど、勉強も大変です。そこで、学生さんたちに少しでも楽しく学んでもらおうと用意したものが3DSのソフトを使った教材です。ソフトを使うことで、自分で勉強することも出来ます。その内容を下の動画で見てみてください。

離乳食の試飲食【小児看護学Ⅱ】

2016年11月16日

小児看護学Ⅱではさまざまな演習が企画されています。
その演習の一つとして先日、離乳食の試飲食が行われました。

今回用意した離乳食は、
初期食(5~6ヶ月)
中期食(7~8ヶ月)
後期食(9~11ヶ月)
完了食(1歳~1歳6ヶ月)
また、ミルクとミルクアレルギー用特殊乳(MA-1)を学生みんな試飲食しました。
歯や消化機能の発達ごとに、
見た目や歯ごたえなど変化するのがわかりましたか?

「すり切り一杯」に粉ミルクをすくったり200mlちょうどにお湯を入れるなど、ミルクの作り方も皆さん上手にできていました。

今回は試飲食でしたが、実際に自分たちで作るのもぜひやってみてくださいね。

IMG_2783

IMG_2800

IMG_2885
IMG_2819
IMG_2868

成人看護学ⅠBの授業風景

2016年11月09日

2年生ⅠBの慢性期看護担当教員の川端です。
本日の授業テーマは、炎症性腸疾患患者の看護です。

皆さん、炎症性腸疾患って、ご存知ですか?
現首相もこの炎症性腸疾患の一つである潰瘍性大腸炎の患者の一人ですよ。
このように内閣総理大臣というハードな仕事もこなせるほど、
治療は進歩しているのです。すごいですよね。

ところで、この炎症性腸疾患の治療には、
薬物療法と食事療法が重要です。
特に、炎症性腸疾患が一番悪い状態の時は、
何ヶ月もわたり絶食することがあります。
その理由は、腸を安静にすることで、炎症の増悪を予防するためです。
その時、栄養を点滴でいれることになります。

そこで、今回は、学生に「炎症性腸疾患患者」のイメージしてもらうために、
絶食1ヶ月目で点滴をしている患者役と、
その患者にバイタルを測定する看護師役を割り振り、演じてもらっているところです。

キャプチャ

DSC02879

学生は絶食1ヶ月目の患者にどのように声かけていいかどうか、悩んでいました。
あなたが看護師ならどんな声をかけますか?
考えてみてくださいね。
DSC02886

合格祈願のメッセージ

2016年11月05日

今日からいよいよ公募制推薦入試前期がはじまりました。受験生のみなさんはとても緊張していることでしょう。
そのようなドキドキ、ハラハラの気持ちを少し落ち着かせてくれる(?)阪神電車の駅員さんの粋なはからいがありました。
阪神鳴尾駅の改札を出てすぐの場所に、このような合格祈願のメッセージがありましたよ。
絵の得意な駅員さんがいて入学式などの行事があるごとにメッセージを書いてくれてるのです。
受験生のみなさんはこれを見てホッとできましたか?
来年の春から毎日通る駅になるといいですね。
がんばってください!

DSC_0174
DSC_0176

初期演習【母性看護学】

2016年11月03日

皆様、昨日の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」ご覧になりましたか?
薬学部や音楽学部、陸上部の学生さんがピックアップされていましたね。
武庫女には頑張っている学生さんがたくさんいて、そのすごさを全国にお伝えできたかと思います。
そして、看護学部も「頑張っているぞ!」という学生さんを
このブログでどんどん取り上げていくので、乞うご期待!

さて、本日は1回生の初期演習の一つ、
「母性看護学」の授業を取材してまいりました。

母性看護学は国際経験豊かな本間先生より、
「国際看護学」に関する説明がありました。
海外の医療の現状や施設の違いについて、写真を交えつつお話いただきました。

DSC02898

その後に、母性看護に関するクイズに答えてもらいました。
皆さん、母性看護を必要とする対象者は分かりますか?

DSC02910

様々なクイズに悪戦苦闘(?!)しながら
学生さんも一生懸命考えて答えてくれていました。
DSC02920

また、今も現役で助産師として勤務されている
専門看護師の大西先生から、
助産師を目指した理由や助産師としての楽しさを教えて頂きました。
DSC02922

次に、赤ちゃん(人形)の抱っこをしてみました。
とってもかわいい赤ちゃんに学生さんもメロメロでした。
DSC02938

妊婦体験ジャケットを羽織った姿は妊婦そのもの!
かがみにくく、足元が見えづらい妊婦の気持ちになっていかがでしたか?
妊婦さんを見かけたらぜひ優しい気持ちで対応してくださいね。
DSC02947

第一看護学生発見?! ~ TVカメラがやってきた

2016年11月01日

11月2日(水)、放送開始から20年になる老舗バラエティ番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系19:56~20:54)の「日本列島大学の旅」で、武庫川女子大学について放送される予定です。

看護科学館にも撮影陣(お二人ですが)がお越しになり、2年生の基礎看護技術演習の風景を取材されました。

さて、この演習風景、11月2日の番組ではどれだけ放送されるでしょうか。どうぞ「ながら見」ではなく、集中してご覧ください。
念のため、録画もお忘れなく!