ロゴ

2025.10.20 現在

教員情報詳細

戸田 登志也(トダ トシヤ)
トダ トシヤ 戸田 登志也 Toshiya Toda
所属名称

食物栄養科学部 食創造科学科

資格

教授

学位

博士(工学)

研究分野

食品機能学, 食品学,食品科学,食品加工学

キーワード

大豆,イソフラボン,エクオール,胆汁酸,腸内細菌,骨吸収,海藻,昆布,食物繊維,アルギン酸,食品機能,特定保健用食品,機能性表示食品

社会貢献活動

兵庫県認証食品審査会 委員(2007年4月ー2018年3月), 日本海藻協会 理事(2008年1月ー2018年3月), 日本農芸化学会 代議員(2009年4月ー2011年3月), 日本食品科学工学会 代議員(2014年4月ー現在), 西播磨フードセレクション審査委員長(2019年ー現在)

メールアドレス
  • 大学
  • ttodaアットマークmukogawa-u.ac.jp
教育研究業績書

https://www.mukogawa-u.ac.jp/gakuin/gyoseki/pdf/id_45152.pdf

大豆と海藻の研究開発

多くの食品は、おいしく栄養があるだけではなく、何らかの生体調節機能を持っています。特に大豆や海藻は、特徴のある機能性成分を豊富に含んでおり、日本人の健康に影響してきたと考えられます。日本の伝統食材が持つ機能を解明し、現代の食生活に生かす食創造が求められています。私は、食品メーカーで特定保健用食品や機能性表示食品などの研究開発に長年携わってきました。当研究室では、その経験を生かし、大豆イソフラボンや海藻の食物繊維を主要なテーマとして、人の健康に貢献できる食品の開発につながる研究を行っています。

キーワード検索

選択しているジャンル

選択をクリア

選択されていません。