ロゴ

2023.5.9 現在

教員情報詳細

萩中 淳(ハギナカ ジュン)
ハギナカ ジュン 萩中 淳 Jun Haginaka
所属名称

バイオサイエンス研究所

資格

特任教授(非常勤)

学位

薬学博士

研究分野

天然および人工高分子による分子認識

キーワード

タンパク質、分子インプリントポリマー、分子認識、光学分離、クロマトグラフィー

ホームページ

バイオサエンス研究所

メールアドレス
  • 大学
  • haginakaアットマークmukogawa-u.ac.jp
教育研究業績書

https://www.mukogawa-u.ac.jp/gakuin/gyoseki/pdf/id_61076.pdf

職歴等・受賞歴

職歴等
1982年武庫川女子大学薬学部助手、同講師、同助教授を経て、1994-2019年武庫川女子大学薬学部教授、2018-2019年バイオサイエンス研究所長(兼任)、2020年~武庫川女子大学特任教授 バイオサイエンス研究所長
1991〜1992年米国ウィスコンシン大学客員研究員、2001年米国NIH客員教授、2002〜2006年中国西安交通大学客員教授
2001〜2002年Chem. Pharm. Bull. 編集委員、2002年〜 J. Pharm. Biomed. Anal. (Elsevier)編集長、現在国際誌6誌のEditorial Board Member
2004〜2009年薬学会国際交流委員会委員、2006〜2007年国際交流委員会委員長、2004〜2009年FIP日本薬学会代議員、2005-2007年PSWC2007 Publicity Co-chairs、2005〜2011年薬剤師試験委員 (2009〜2011年副委員長)、2008年日本分析化学会副会長、2008〜2009年クロマトグラフィー科学会会長、2011年日本分析化学会近畿支部長、2013〜2014年物理系薬学部会副部会長、2015〜2016年物理系薬学部会部会長

受賞歴
1988年度日本分析化学会奨励賞受賞「反応高速液体クロマトグラフィーによる医薬品およびその代謝物の分析に関する研究」、1996年度日本薬学会奨励賞「医薬品を対象とする高速液体クロマトグラフィー充填剤の開発と応用」、2001年度クロマトグラフィー科学会学会賞「医薬品分析のための液体クロマトグラフィー充填剤の開発と応用」、2009年度日本分析化学会学会賞「医薬品分析のための液体クロマトグラフィー用高機能充填剤の開発と応用」、2010年度モレキュラー・キラリティー・アワード「新型機能性キラルLC充填剤の開発」、2018年度日本薬学会学術貢献賞「医薬品分析のための高選択的検出法および高機能分離法の開発と応用」
2005年Journal of Chromatography Top Cited Article Award 2000-2004、2011年Journal of Chromatography B Top Cited Reviews 2008-2009、2012年Hot Article Award Analytical Sciences

キーワード検索

選択しているジャンル

選択をクリア

選択されていません。